今年も読書活動推進月間が始まります! 「泉佐野市民の心と知識を豊かにする読書活動推進条例」が制定され、泉佐野市では毎月11月を「読書活動推進月間」と定めています。
読書に親しむきっかけづくりのため、様々なイベントを開催し、読書による有意義な時間を過ごしていただけるよう取り組んでいます!
期間
令和7年11月1日(土曜)から、無くなり次第終了
●読書活動推進月間の期間中に貸出、またはカードを作成していただいた皆様にいずれかひとつプレゼントいたします。
★一般利用者向け
・書き込み式「泉佐野読書通帳」(先着800冊)
・タオル筆考案者、絵手紙作家の宮脇泰彦先生の作品をデザインしたしおり4種類からいずれか1枚(先着各250枚)
★子ども利用者向け
・ぬりえ(先着300枚)
・オリジナルおりがみ3種類からいずれか1枚(先着各200枚)
場所
レイクアルスタープラザ・カワサキ中央図書館、佐野公民館図書室
長南公民館図書室、北部公民館図書室、日根野公民館図書室、佐野まちライブラリー(移動図書館ルリビタキはのぞく)
※代理での受け取りはできません。

読書月間プレゼント大人向けメニュー

読書月間プレゼントこども向けメニュー