図書館の蔵書を探す資料検索方法

電子図書館の資料を探す電子図書館トップ 新しいタブで開きます

  1. ホーム
  2. 施設案内
  3. 予約資料受け取りロッカー

ここから本文です。

予約資料受け取りロッカーでの図書館の予約資料の受け取り

大好評の予約資料受け取りロッカーが、JR日根野駅にも新しく設置!
2024年10月4日(金曜)より予約受付開始

設置場所

JR日根野駅

日根野駅
場所 JR日根野駅
利用時間 JR日根野駅が開いている時間(始発から終電まで)
地図 日根野駅の予約資料受取ロッカーの位置
日根野駅設置のコインロッカーの隣となります。お間違いのないようご注意ください。

イオンモール日根野

イオンモール日根野ロッカー
場所 地下1階日根野駅側入口ホール
利用時間 午前9時から午後10時
地図 イオンモール日根野の予約資料受取ロッカーの位置
日根野駅設置のコインロッカーの隣となります。お間違いのないようご注意ください。

いこらも~る泉佐野

いこらも~る泉佐野ロッカー
場所 1階レストラン街「れすとらん's」北側階段付近
利用時間 午前9時30分から午後10時
地図 いこらも~る泉佐野の予約資料受取ロッカーの位置
日根野駅設置のコインロッカーの隣となります。お間違いのないようご注意ください。
 

南海泉佐野駅

南海泉佐野駅ロッカー
場所 南海泉佐野駅
利用時間 南海泉佐野駅が開いている時間(始発から終電まで)
地図 南海泉佐野駅の予約資料受取ロッカーの位置
日根野駅設置のコインロッカーの隣となります。お間違いのないようご注意ください。
 

利用方法

予約の前に…

メールアドレスの登録は済んでいますか?連絡方法はメール連絡が便利です!
※電話連絡の場合、繋がらなければ次回以降のご用意となります。

1.予約する

 

予約の申し込みの際に、受け取り場所を「移動図書館」の

  • 【ロッカー受取】日根野駅
  • 【ロッカー受取】泉佐野駅
  • 【ロッカー受取】イオンモール日根野
  • 【ロッカー受取】いこらも~る泉佐野
と指定してください。

2.図書館からご連絡

  • 予約本の準備が出来たら、予約者にロッカー番号とロッカーを開けるための暗証番号(4桁)をお知らせします。
    ※ロッカー番号と暗証番号(4桁)をお伝えする必要があります。
  • 連絡方法は「メール連絡」または「電話連絡」のどちらかで設定してください。
  • 「連絡不要」を設定された方は、電話で連絡いたします。

3.本の受け取り

連絡があった日から1週間以内に各施設のロッカーから本をお受け取りください。
取り置き期限を過ぎると、自動的にキャンセルさせていただきます。
※貸出期間は、予約本をロッカーに入れた日(連絡した日)から3週間となります。

予約資料受け取りロッカーご利用の際は、貸出冊数に空きがある事をご確認のうえご利用ください。
貸出冊数の上限(15冊)を超えたものに関しては、自動的に即日中央図書館受け取りに変更されます。

4.返却

返却の際は、各施設予約資料受け取りロッカー近くにある返却ポストをご利用いただくか、泉佐野市内の図書館へご返却ください。
※視聴覚資料(ビデオ/DVD/CD/カセットテープ)は壊れやすいため返却ポストには入れないでください。

注意

  • 本の受け取りが可能な時間
    • JR日根野駅が開いている時間(始発から終電まで)
    • 南海泉佐野駅が開いている時間(始発から終電まで)
    • イオンモール日根野(午前9時から午後10時)
    • いこらも~る泉佐野(午前9時30分から午後10時)
  • 貸出冊数は、移動図書館での貸出数に含まれます。
  • ご利用は、泉佐野市立図書館が所蔵している予約可能な資料(本・雑誌・視聴覚資料)に限ります。
    ※大きさが30cmを超える資料(本や絵本)は、ロッカーに入らないためご利用いただけません。
    ロッカーに入らない資料の場合、自動的に即日中央図書館受け取りに変更されます。
  • 予約資料受け取りロッカーの利用状況により、貸出が遅れる場合があります。

予約資料受け取りロッカーに関するトラブル・問い合わせ

レイクアルスタープラザ・カワサキ中央図書館の開館時間中に、お電話ください。
中央図書館開館時間はこちら」をご覧ください。

問合せ先:レイクアルスタープラザ・カワサキ中央図書館
電話:072-469-7130