第21回大阪こども「本の帯コンクール」課題図書について
第21回大阪こども「本の帯コンクール」課題図書について、
7月1日(火)から8月24日(日)まで取扱いを変更させていただきます。
期間中の『課題図書(読書感想文・本の帯創作コンクール)』の貸出はおひとり1冊1週間です。
予約はおひとり1冊まで、予約連絡後の取り置き期間は3開館日です。
取り置き期間を過ぎるとキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
『課題図書』は予約が集中します。
できるだけ多くの方に読んでいただくために、ご協力をお願いいたします。
※予約の件数が多い資料は、夏休み期間中に貸出できない場合もございます。
課題図書の資料受取ロッカーでの受け取りについて
課題図書はお1人様1冊の貸出となります。
貸出冊数の上限を超えたものに関しては、自動的に即日「中央図書館」受け取りに変更されます。
予約資料受け取りロッカーをご利用の際は、貸出冊数に空きがある事をご確認のうえ、ご利用ください。
7月1日(火)から8月24日(日)まで取扱いを変更させていただきます。
期間中の『課題図書(読書感想文・本の帯創作コンクール)』の貸出はおひとり1冊1週間です。
予約はおひとり1冊まで、予約連絡後の取り置き期間は3開館日です。
取り置き期間を過ぎるとキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
『課題図書』は予約が集中します。
できるだけ多くの方に読んでいただくために、ご協力をお願いいたします。
※予約の件数が多い資料は、夏休み期間中に貸出できない場合もございます。
課題図書の資料受取ロッカーでの受け取りについて
課題図書はお1人様1冊の貸出となります。
貸出冊数の上限を超えたものに関しては、自動的に即日「中央図書館」受け取りに変更されます。
予約資料受け取りロッカーをご利用の際は、貸出冊数に空きがある事をご確認のうえ、ご利用ください。
書名 | 著者名 | 出版社 | |
---|---|---|---|
小学校 低学年 |
かいじゅうのすむしま | 谷口 智則 作 | アリス館 |
このかべどうする? みらいへのちから | 二歩 作 | くもん出版 | |
まほうの絵本屋さん ようこそねこの森へ | 小手鞠 るい ぶん 山口 てつじ え |
出版ワークス | |
オバケや | 富安 陽子 文 鈴木 のりたけ 絵 |
小学館 | |
クララとそうぞうのき | 中島 さち子 作 | ひかりのくに | |
ちいちゃんのおもちゃたち はなびのよるに | 斉藤 洋 さく 武田 美穂 絵 |
理論社 | |
小学校 中学年 |
安房直子絵ぶんこ 2 猫の結婚式 | 安房 直子 文 西 淑 絵 |
あすなろ書房 |
すごいトイレのはなし 1万以上の便器をみがきつづけて。 | 佐藤 満春 著 伊藤 ハムスター 絵 |
Gakken | |
ふたりの秘密 | 斉藤 栄美 作 佐竹 美保 絵 |
金の星社 | |
おなじところちがうところ | 新井 洋行 作 嶽/まいこ 絵 |
くもん出版 | |
水のはなし 水をめぐる冒険の旅へ | オリガ・ファジェーエヴァ 絵・文 横山 和江 訳 |
鈴木出版 | |
おおなわ跳びません | 赤羽 じゅんこ 作 マコカワイ 絵 |
静山社 | |
小学校 高学年 |
みおちゃんも猫好きだよね? | 神戸 遙真 作 | 金の星社 |
あやしの保健室 2-4 古代生物ネバネバ | 染谷 果子 作 HIZGI 絵 |
小峰書店 | |
アメリカから来た友情人形 | 今関 信子 作 双森 文 絵 |
新日本出版社 | |
アナグマの森へ | アンソニー・マゴーワン 作 野口 絵美 訳 |
徳間書店 | |
介助犬レスキューとジェシカ 人生をかえた友情の物語 | ジェシカ・ケンスキー 文 パトリック・ダウネス 文 |
BL出版 | |
マナティーがいた夏 | エヴァン・グリフィス 作 多賀谷 正子 訳 |
ほるぷ出版 |