行事のお知らせ
土曜子どもシアター
中央図書館では毎月第2土曜日に子ども向けの映画会を実施しています。
※都合により中止や上映作品の変更の可能性もあります。
※当面の間、各回30人で入場を締め切ります。新型コロナウイルス感染症拡大防止策としてご入場の際、連絡先をお伺いします。ご協力をお願いいたします。(開場15分前)
上映日 | 時間 | 場所 | タイトル(上映時間) |
---|---|---|---|
2022年 4月9日(土曜日) |
午後2時から | 中央図書館 2階視聴覚室 |
日本の昔ばなし 大江山の鬼退治ほか (69分) |
2022年 5月14日(土曜日) |
午後2時から | 中央図書館 2階視聴覚室 |
ねこねこ日本史 第1巻・第2巻 (72分) |
2022年 7月9日(土曜日) |
午後2時から | 中央図書館 2階視聴覚室 |
ミッキーマウス ミッキーのがんばれサーカス (66分) |
2022年 8月13日(土曜日) |
午後2時から | 中央図書館 2階視聴覚室 |
忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロント☆NEXT 地球の段◆はやぶさ2の段 (50分) |
2022年 9月10日(土曜日) |
午後2時から | 中央図書館 2階視聴覚室 |
恐竜超伝説 劇場版ダーヴィンが来た! (86分) |
2022年 10月8日(土曜日) |
午後2時から | 中央図書館 2階視聴覚室 |
宮西達也劇場 おまえうまそうだなVol.1、2 (48分) |
2022年 11月12日(土曜日) |
午後2時から | 中央図書館 2階視聴覚室 |
ロイヤルコーギー (85分) |
2022年 12月10日(土曜日) |
午後2時から | 中央図書館 2階視聴覚室 |
ぴったんこ!ねこざかな1、2 (66分) |
2023年 1月14日(土曜日) |
午後2時から | 中央図書館 2階視聴覚室 |
くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ 雪のネズミ (50分) |
2023年 2月11日(土曜日) |
午後2時から | 中央図書館 2階視聴覚室 |
日本の昔ばなし 三つの斧ほか (69分) |
2023年 3月11日(土曜日) |
午後2時から | 中央図書館 2階視聴覚室 |
うっかりペネロペ おもしろいこと大好き編、楽しくて大忙し編 (60分) |
午後のキネマ
中央図書館では隔月第3土曜日に映画会を実施しています。
※都合により中止や上映作品の変更の可能性もあります。
※当面の間、各回30人で入場を締め切ります。新型コロナウイルス感染症拡大防止策としてご入場の際、連絡先をお伺いします。ご協力をお願いいたします。(開場15分前)
日時 | 場所 | 上映作品 |
---|---|---|
2022年 4月16日(土曜日) 午後1時30分から |
中央図書館 2階視聴覚室 |
『猫侍』 山口義高/監督 北村一輝/主演 2014年作品 100分 |
2022年 8月20日(土曜日) 午後1時30分から |
中央図書館 2階視聴覚室 |
『メタボリックデカ』 (日本語吹替) プーワニット・ポンディー/監督 プラモート・パサン/出演 2017年作品 100分 |
2022年 10月15日(土曜日) 午後1時30分から |
中央図書館 2階視聴覚室 |
バリアフリー上映会 『未定』 |
2022年 12月17日(土曜日) 午後1時30分から |
中央図書館 2階視聴覚室 |
『グランピーキャットの最低で最高のクリスマス』 (日本語吹替) ティム・ヒル/監督 メーガン・シャルパンティエ/出演 2014年作品 102分 |
2023年 2月18日(土曜日) 午後1時30分から |
中央図書館 2階視聴覚室 |
『次郎長三国志 大馬鹿者でござんす。』 マキノ雅彦/監督 中井貴一/主演 2008年作品 126分 |
おはなし会
中央図書館では、毎月第1・第3水曜日におはなし会を実施してします。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止策としてご入場の際、連絡先をお伺いします。ご協力をお願いいたします。(開場15分前)
日程 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
2022年 4月6日(水曜日) |
午前11時から11時30分まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
2022年 4月20日(水曜日) |
午前11時から11時30分まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
2022年 5月4日(水曜日) |
午前11時から11時30分まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
2022年 5月18日(水曜日) |
午前11時から11時30分まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
2022年 6月1日(水曜日) |
午前11時から11時30分まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
2022年 7月6日(水曜日) |
午前11時から11時30分まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
2022年 7月20日(水曜日) |
午前11時から11時30分まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
2022年 8月3日(水曜日) |
午前11時から11時30分まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
2022年 8月17日(水曜日) |
午前11時から11時30分まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
2022年 9月7日(水曜日) |
午前11時から11時30分まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
2022年 9月21日(水曜日) |
午前11時から11時30分まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
日曜・祝日おはなし会
上記のおはなし会とは別に、親子で楽しめ、ふれあいあそびのあるおはなし会も実施しています。
ストーリーテリングは前半:幼児から大人まで、後半:小学生から大人が対象となります。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止策としてご入場の際、連絡先をお伺いします。ご協力をお願いいたします。(開場15分前)
日程 | 時間 | 場所 | 出演ボランティア |
---|---|---|---|
2022年 4月29日(金曜日・祝日) 「ストーリーテリング おはなしで世界の旅へ」 | 午後2時から3時まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
クローバー |
2022年 5月22日(日曜日) 「おはなし会の玉手箱」 | 午後2時から3時まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
紙ひこうき |
2022年 6月5日(日曜日) 「夏のおはなし」 | 午後2時から3時まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
クローバー |
2022年 7月18日(月曜日・祝日) 「ストーリーテリング 昔、むかし、あるところに~」 | 午後2時から3時まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
クローバー |
2022年 9月18日(日曜日) 「秋のおはなし」 | 午後2時から3時まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
クローバー |
2022年 10月16日(日曜日) 「科学のおはなし」 | 午後2時から3時まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
クローバー・泉佐野子どもの本の会 |
2022年 11月3日(木曜日・祝日) 「ストーリーテリング おはなしの世界でたのしいひとときを~」 | 午後2時から3時まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
クローバー |
2022年 12月11日(日曜日) 「クリスマスおはなし会」 | 午後2時から3時まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
紙ひこうき |
2023年 1月22日(日曜日) 「冬のおはなし」 | 午後2時から3時まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
クローバー |
2023年 3月5日(日曜日) 「ストーリーテリング 大人だけの静かなおはなし会」 | 午後2時から3時まで | 中央図書館 2階視聴覚室 |
クローバー |
【問合せ先】レイクアルスタープラザ・カワサキ中央図書館 電話072-469-7130