泉佐野市立図書館
いずみさのなんでも百科
お探しの項目の50音のところでクリックするとその音で始まる項目の一覧ページになります。索引を飛ばして本文を読みたい場合はここでクリックしてください。
図書館トップ >> 郷土・行政メニュー >> いずみさのなんでも百科
さといふきゅう

■ 里井浮丘

〔1799−1866〕湊浦で生まれ、通称治右ヱ門といいました。大変教養の多彩な人で、幼くして儒学を学び、国学に心を寄せたほか、歌道にも精進していました。『甘庶論』『日省録』などの著作のほか、1,700首を超える和歌など多数の作品を残しています。 また家業の廻船業も営む実業家であり、豊かな財力の上に優れた文物鑑識眼を持ち、立派な書画を集めたことでも知られています。彼の尽力のもとには、多くの国学者や著名人が集まり、本市出身で南画家の第一人者である日根対山も、彼に頼るところが大きかったといいます。
(出典:『泉佐野何でも百科』  泉佐野市役所  1994年  92ページ)

参照→日根対山