トップページ
資料をさがす
利用案内
アクセス地図
カレンダー
行事
移動図書館
こどもページ
すべて
本
こどもの本
雑誌
DVD
ビデオ
CD
カセット
検 索
ログイン
図書館トップ
»
特集コーナー
特集コーナー
現在、
10
件のテーマが登録されています。
各テーマをクリックすると、資料一覧を表示します。
(更新日)
。
中央図書館 入口展示
。
更新日:
2025/04/09
。
読書感想文・調べる学習コンクールのおすすめ本
。
[コメントを読む]
。
どんなことを書けばいい? なにをしたらいいの?
そんな疑問がまっるっと解決⁉ できるような、おすすめの本や読み物を集めました。
ぜひ、きみの想いを形にしてみてね!
(更新日)
。
中央図書館 中央吹き抜け展示
。
更新日:
2025/06/17
。
昭和・平成・令和~本で振り返るあの時代~
。
[コメントを読む]
。
昭和・平成・令和、それぞれの時代を映し出す本を集めました。あの時代の暮らしや流行、そして今を感じる一冊をお楽しみください。
更新日:
2025/06/17
。
「7月とい言えば・・・」
。
[コメントを読む]
。
みなさん「7月と言えば・・・」と聞かれて一番に何を連想しますか。
6月や8月なら、すぐにいろいろと頭に浮かんでくると思うのですが、7月となると『七夕』以外なかなか思い浮かばないのではないでしょうか。そこで図書館スタッフに聞いてみることにしました。票が割れました。『七夕』だけではありませんでした。少数派意見も多く、おもしろい結果となっています。ぜひ図書館に来て、ご自身で確かめてください。
(更新日)
。
佐野公民館図書室
。
更新日:
2025/05/15
。
こわ~いおはなし
。
[コメントを読む]
。
夏にヒヤっとする、こわ~い本を集めました!
怖い本を読んで、暑い夏を吹き飛ばそう!
夏の風物詩であるこわいおはなしを、ぜひお楽しみください!
更新日:
2025/05/15
。
今年こそ海へ行こう
。
[コメントを読む]
。
そろそろ海遊びが恋しくなる時期ですよね。夏は海に行ってのんびり楽しみたいと毎年思います。忙しくてもう何年も行ってないよという方も本の世界で海を満喫してみませんか
(更新日)
。
長南公民館図書室
。
更新日:
2025/06/24
。
読書感想文におすすめの本
。
[コメントを読む]
。
本選びに頭を悩ます読書感想文。
本が好き!な人も、あまり本は読まないという人にも
おすすめの本を沢山ご用意しています。
更新日:
2025/06/24
。
空を見上げてごらん
。
[コメントを読む]
。
空模様が良くない時でも、晴れているような気分になる本を集めてみました。
(更新日)
。
北部公民館図書室
。
更新日:
2025/05/10
。
海~青の世界~
。
[コメントを読む]
。
青い海を見て波の音を聞くと心がすっと落ち着くような気がしませんか?きれいな貝殻や砂浜、灯台、美しい魚たちなど神秘的な海の世界をごらんください。
(更新日)
。
日根野公民館図書室 一般
。
更新日:
2025/06/12
。
ゴッホとその時代 ~大阪市立美術館にてゴッホ展~
。
[コメントを読む]
。
『ゴッホ展』が大阪にやってきます。その壮絶な人生と絵画への情熱から「炎の画家」ともよばれる、ゴッホ。彼の人生に作品を通して触れられるチャンスかもしれません。鑑賞前の予習しておきたい方、鑑賞後に知りたくなった方へ、ゴッホの魅力、そして彼が生きた時代を学べる本をご紹介します!
(更新日)
。
日根野公民館図書室 児童
。
更新日:
2025/06/25
。
夏休みおすすめ本・過去の課題図書
。
[コメントを読む]
。
夏にピッタリの物語をそろえました!本の世界で冒険したり、主人公のきもちに共感したり、世の中のすごい人たちの人生をのぞいたり、実験や工作の参考にしたりしてみませんか?自由研究や読書感想文におすすめの本ばかりです。
▲ ページの先頭へ
» 図書館トップページへ