泉佐野市立図書館
いずみさのなんでも百科
お探しの項目の50音のところでクリックするとその音で始まる項目の一覧ページになります。索引を飛ばして本文を読みたい場合はここでクリックしてください。
図書館トップ >> 郷土・行政メニュー >> いずみさのなんでも百科
さのかがみ

■ 佐野鏡

幕末期から明治初期頃まで、佐野村や中庄村湊などで製造されていたびん鏡のこと。折りたたみの台つき化粧鏡で、1854(安政元)年、1年間に小型の鏡を6,500箱(1箱1,700個)作ったという記録が残っています。
(出典:『泉佐野何でも百科』  泉佐野市役所  1994年  96ページ)