
図書館 De ボードゲーム
ボードゲームには、論理的な思考力やコミュニケーション能力を
育てる効果があると注目され、世界各地の図書館で行われています。
ワイワイ楽しむものから一人でじっくり遊ぶものまで、
奥が深いボードゲームを泉佐野市立図書館でも体験してみませんか?


過去開催時の様子
難易度★~★★(かんたん) | 難易度★★★以上(むずかしい) |
---|---|
・ナンジャモンジャ ・キャプテン・リノ ・大富豪大貧民 ・おばけキャッチ ・はぁって言うゲーム ほか |
・グッド・パピーズ! ・推し語り ・声優になろう ・星のカービィ ワンナイト人狼 ・ダンガンロンパ 絶望のラブレター ほか |
日時 | 2023年6月11日(日) |
---|---|
時間 | ① 午前10時~12時 (開場 午前9時45分から) 難易度 ★~★★(かんたん) ② 午後 2時~ 4時 (開場 午後1時45分から) 難易度 ★★★以上(むずかしい) |
場所 | レイクアルスタープラザ・カワサキ中央図書館 2階視聴覚室 |
対象 | ①小学生~中学生(保護者の付き添い可) ②どなたでも(大人も可) |
定員 | 各回15名 先着順 |
受付 | 5月23日(火)9時30分から 電話にて受付(先着順、事前申込制) |
申込 | レイクアルスタープラザ・カワサキ中央図書館 電話 072-469-7130 |