泉佐野市立図書館
いずみさのなんでも百科
お探しの項目の50音のところでクリックするとその音で始まる項目の一覧ページになります。索引を飛ばして本文を読みたい場合はここでクリックしてください。
図書館トップ >> 郷土・行政メニュー >> いずみさのなんでも百科
きたなかどおりむら

■ 北中通村

1889(明治22)年、市町村制施行により上瓦屋・下瓦屋・中庄・鶴原の4ヵ村が合併してできた自治体。はじめは日根郡、1896(明治29)年からは泉南郡に所属していました。旧村名を継承した4つの大字で編成され、役場は下瓦屋に設置されていました。村成立時の人口は4,355人。中通荘13ヵ村のうち北側に位置していたことからこの村名がつきました。1937(昭和12)年には佐野町と合併し、村制時の4つの大字はそのまま同町の大字へと継承されました。
(出典:『泉佐野何でも百科』  泉佐野市役所  1994年  64ページ)

参照→佐野町北中通村史