泉佐野市立図書館
いずみさのなんでも百科
お探しの項目の50音のところでクリックするとその音で始まる項目の一覧ページになります。索引を飛ばして本文を読みたい場合はここでクリックしてください。
図書館トップ >> 郷土・行政メニュー >> いずみさのなんでも百科
けんにょしょうにん

■ 顕如上人

〔1543−1592〕安土・桃山時代の浄土真宗(一向宗)の本山、石山本願寺の第11世宗主。名前は本願寺光佐といいます。1570(文亀元)年に一向宗の力を恐れて圧力を加える織田信長と衝突。以後10年間におよぶ石山合戦の末、1580(天正8)年和議により石山本願寺を開城し紀州へ退去しました。その途中で本市を通ったとされ、かなわぬの松、顕如松、顕如上人の隠れ井戸などのいい伝えが今日まで残されています。この退去をめぐって息子教如と対立し、後に東西本願寺に分かれる原因となりました。ただし、顕如が退去した経路(陸路、海路、本市での途中休息など)については実証するものはまだ発見されていません。
(出典:『泉佐野何でも百科』  泉佐野市役所  1994年  77ページ)

参照→石山合戦顕如上人の伝説