「泉佐野としょかん川柳」は平成25年12月1日から平成26年1月31日にかけて実施しました。
応募総数は162名444句。北は北海道、南は九州の佐賀県と日本各地から図書館や本にまつわる思いが伝わる作品が多数寄せられました。
選考委員会の審査の結果、入選10句(うち最優秀賞1句、優秀賞3句)を決定しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
最優秀賞

優秀賞

入選

「泉佐野としょかん川柳」は平成25年12月1日から平成26年1月31日にかけて実施しました。
応募総数は162名444句。北は北海道、南は九州の佐賀県と日本各地から図書館や本にまつわる思いが伝わる作品が多数寄せられました。
選考委員会の審査の結果、入選10句(うち最優秀賞1句、優秀賞3句)を決定しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。